子育てと仕事で日々時間に追われるワーママたち。転職で環境を変えることで、今の生活をより良いものにしたいと考える方も多いのではないでしょうか。しかし限られた時間でどうやって転職活動をすればいいのでしょうか。今回はワーママの転職活動どう効率的に進めるかを解説します。
もくじ
転職活動を始めてから実際に入社するまでの期間は、一般的におよそ3カ月〜6カ月の人が多いといわれています。転職の目的を固めるところから情報収集・応募で1カ月、選考過程から内定で1カ月、今の会社を退社して新しい会社へ入社する準備に1カ月は最低でもかかります。
ワーママの時短転職は、子育てなど選考にかけられる時間の確保が大変です。同じ3カ月でもかけられる時間の総量は相対的に少ないので、転職活動による生活への影響を考慮してスピーディに動く前提で考えておきましょう。
転職に際して、まずどんな準備をすれば良いかはこちらの記事をご覧ください。
関連記事:ワーママが転職したいと思ったら、まずすべきこととは?転職活動は計画が重要
せっかく転職するのだから新しい業務に携わりたい、年収を上げたい、在宅勤務したいなどいろいろな希望条件は出てくるもの。しかし、時短求人の数はまだまだ限られているのが現状です。自分にマッチしそうな求人情報が見つかった場合は、希望する条件がすべてそろっていなくても、まず応募するぐらいの心持ちで活動しましょう。
仮に自分の希望条件がそろっていないとしても、企業側にとって魅力的な人材であれば選考過程や内定後に条件のすり合わせができるケースもあります。選考にかけられる時間が限られているからといって一発必中を狙うのは容易ではないと考えておいてください。
また、コロナ禍によりオンライン面接をしている企業も増えてきています。移動時間もなく面接を受けられる求人もあるので、フットワーク軽く動くことを意識しておきましょう。
なぜワーママの転職にはエージェント活用をおすすめするのか、理由は以下の通りです。
まだまだ時短求人が限られているので、自己応募で希望条件に沿った求人を探すのは大変です。特に自宅からの通勤時間もポイントとなるので、エージェントをうまく活用して求人情報を集めることで転職活動の時短を図りましょう。
履歴書や職務経歴書の内容、そして面接対策と自身のアウトプットで気になる点についてフィードバックをもらえる点は転職活動において非常に大切です。自身では意識していなかった強みが発見できたり、当初想定していなかった業種や職種へ応募する選択肢が増えたりとセールスポイントを磨くために活用しましょう。
時短求人の選考過程において前向きに入社を検討しているものの、どうしても払拭したい懸念点が出てくる場合はエージェント経由で条件交渉をしてもらえないか相談してみましょう。内容によっては企業側も譲歩してくれる可能性があります。
というのも企業側も時短社員の活用方法について相場をよく理解していないケースが多いからです。時短正社員の市場環境に詳しい人間が間に立つことで、現実的かつ働きやすい条件をまとめられる可能性がより高まるのです。
同じ求人でもフルタイムで雇用できる候補者を優先するケースはあります。そのためワーママの転職は、限られた時間を最大限活用してスピーディに決めることを意識しましょう。子育てをしながらの転職活動は大変ですが、だからこそワーママ特化の転職エージェントをうまく活用して効率的に転職活動を進めてほしいと思います。
ワーママ専門の転職エージェント「リアルミーキャリア」では、入社すぐから時短勤務が可能な正社員の求人をご紹介しています。
履歴書や職務経歴書の添削、面接対策をしっかり押さえて転職活動をサポートしています。また有給休暇の日数や残業の有無・時短勤務可能な子供の年齢、リモート勤務の可否など、細かい条件も企業に確認可能です。 子育てに理解のある会社で家庭も仕事も充実させませんか。お気軽にご相談ください。